高松駅・高松港から30分圏内の街なかアートギャラリー

TRAVEL IN TAKAMATSU

  • ホーム
  • 特集
  • 高松駅・高松港から30分圏内の街なかアートギャラリー

高松の街なかには個性的なアートギャラリーが点在。
瀬戸内国際芸術祭を訪れたら、島アートの余韻にひたりながら街なかアートも楽しんでみては。

高松駅や高松港から徒歩や公共交通で30分以内のアートギャラリーをご紹介。
※各ギャラリーの営業時間は公式サイトをご確認ください

CENTER/SANUKI(センター/サヌキ)



クリエイティブカンパニーDEGICO(デジコ)が運営するギャラリー。


アートを通じて地域を盛り上げたいと、作家の個展やマーケットイベントを開催。


作品はポップなデザインのものを中心に購入しやすいものが多く、普段使いも楽しめます。


ここは展示の場であるとともに地域と作家をつなぐ場。アートでブランディングや商品価値を高めたいと考える企業に作家を紹介し、デザインを提案しています。
作家と積極的に交流しアートの知識も深めているDEGICO。ここから誕生したデザインが香川県内各地に羽ばたいています。


カフェSTAND CENTERも併設。


個性的なドリンクを片手に作品鑑賞を楽しんで。



※入場無料 1ドリンクオーダー制


ギャラリー CENTER/SANUKI(センター/サヌキ)
アクセス 高松港から、ことでん・ことでんバス利用で約20分
住所 香川県高松市常磐町1-6-13
TEL
公式サイト Instagram https://www.instagram.com/center_of_sanuki
https://center.degico.jp/

N cafe&gallery(エヌカフェ アンド ギャラリー)


陶芸作家でオーナーの野口二郎(のぐちじろう)さんが作家仲間8人と運営するカフェ&ギャラリー。


「自分にしかできないことをやりたい」と、まだみんなが気づいていない魅力ある作家を発掘し、月1~2回のペースで企画展を開催。ここに集まる作家たちの人柄が新たな作家を引き寄せ、自然と作家同士がつながる場に。

カフェメニューの開発や調理も作家が担当。


カフェにもさりげなく作品が飾られています。

ギャラリー N cafe&gallery(エヌカフェ アンド ギャラリー)
アクセス 高松港から、ことでん・ことでんバス利用で約30分
住所 香川県高松市多賀町3-16-14
TEL 087-813-0676
公式サイト Instagram https://www.instagram.com/ncafegallery
https://www.ncafe.club/

Make Merry creator office & gallery(メイクメリー クリエーターズ オフィス アンド ギャラリー)


オーナーの伊藤美枝子(いとうみえこ)さんは、2006年から70名程が常に展示販売するお店 レンタルボックスギャラリーを運営してきました。2020年に今の場所にMake Merry creators office & galleryをオープン。これまで築いた作家とのつながりを生かして企画展を開催しています。
Make Merryには「お客さんに楽しい気持ちになってほしい」という願いが込められており、その名の通り、展示する作品は思わずほほ笑んでしまうものばかり。また、若手作家を応援したいと、伊藤さんは作家とお土産や子ども向けのグッズの開発にも熱心。お土産は高松空港や香川県内のお土産ショップ、グッズはオンラインショップを通じて世界中のお客さまに発信しています。






ギャラリー Make Merry creator office & gallery(メイクメリー クリエーターズ オフィス アンド ギャラリー)
アクセス 高松港から、ことでん・ことでんバス利用で約20分
住所 香川県高松市田町2-1 MBTビル2F
TEL 087-835-5818
公式サイト Instagram https://www.instagram.com/makemerrygallery/
https://makemerry.info/
Online shop https://boxgallerymm.theshop.jp/

絵と本 羊雲(えとほん ひつじぐも)


擬人化された「2人のうさぎ」の看板が目印のギャラリー兼本屋。オーナーは東京藝術大学で日本画を専攻した福井智恵美(ふくいちえみ)さん。卒業後に香川に戻り南新町商店街に羊雲をオープンしました。
1階は画集やイラストなどの本が中心に並ぶ本屋。
奥の階段を上がった2階のギャラリーは福井さんの作品をはじめ、福井さんの感性に響いた作品を展示しています。
心がけているのは絵を学んだ人でなくても入りやすい雰囲気を作ること。羊雲のキャラクター「ばけものうさぎ」や柔らかな色調のイラストが本の合間に飾られ、心を和ませてくれます。

「かわいいものに癒やされ、救われる人がいることを大切にしたい」
絵と本、どちらにも福井さんの世界観があふれています。




ギャラリー 絵と本 羊雲(えとほん ひつじぐも)
アクセス 高松港から、ことでん・ことでんバス利用で約20分
住所 香川県高松市南新町8-26
TEL 080-3670-5912
公式サイト Instagram https://www.instagram.com/cloudyandwool/
Online shop https://cloudywool.base.shop/

デザインラボラトリー蒼(あお)


海辺の古倉庫街・北浜アリーのビルの2階にあるギャラリー。
デザインオフィスD.N.A(ドリームネットワークアクティビティ)が、地域の企業のデザインやブランディングを手がける中で瀬戸内でものづくりをする人たちと出会い、一緒に面白いことができないかと立ち上げました。
漆芸、陶芸、イラスト、服飾、ときにはたくさんの作り手が集まるデザインマーケットなど、ギャラリーという形に縛られず、作家と互いにアイデアを出し合い「自分たちが楽しむ」ことを大切にさまざまな企画展を展開。






同ビルの5階にあるカフェsalon blue(さろんぶるー)では、作家たちの作品をインテリアに使用。作品同士がゆるやかに干渉し合い、ここにしかない空間を演出しています。





▼甘党必見!高松のこだわりスイーツ4選 salon blue
https://www.art-takamatsu.com/jp/travel/sightseeing/entry-516.html#chapter-5

ギャラリー デザインラボラトリー蒼(あお)
アクセス 高松港から、徒歩10分
住所 香川県高松市北浜町5-5 大運組ビル5F
TEL 087-897-4148
公式サイト デザインラボラトリー蒼 Instagram https://www.instagram.com/aolabo/
デザインラボラトリー蒼 Facebook https://www.facebook.com/labo.ao
salon blue https://www.salonblue.info/
salon blue Instagram https://www.instagram.com/salon.blue.setouchi/

まちのシューレ963(まちのしゅーれ きゅうろくさん)


まちのシューレ963は、上質な生活雑貨やこだわりの服飾、伝統的な工芸品や手仕事の道具、香川や四国の食材などを扱うライフスタイルショップ。
ギャラリーはショップやカフェエリアの奥にあり、買い物やランチがてらふらりと立ち寄ることができます。





企画展では、「生活の中で使いたいもの」や「部屋で楽しめるもの」など、ライフスタイルショップならではの視点で作家をセレクト。どの作品も暮らしや心を豊かに彩ってくれそうです。



企画展にあわせたトークイベントも開催しています。
制作の裏話が聞けたり、作家とお話ができたり…
お客さんが作品をより深く親しむ時間を大切にしています。

ギャラリー まちのシューレ963(まちのしゅーれ きゅうろくさん)
アクセス 高松港から、ことでん・ことでんバス利用で約20分
住所 香川県高松市丸亀町13-3 高松丸亀町参番街東館2F
TEL 087-800-7888
公式サイト Instagram https://www.instagram.com/schule963
https://www.schule.jp/

2025.3.31

KEYWORDS

RECENT POSTS新着記事

ACCESS高松への交通アクセス

高松へ行くなら合わせて見たい近隣観光スポット

TRAVEL IN TAKAMATSU