香川県高松市の「鬼無(きなし)」と「国分寺(こくぶんじ)」エリアは、世界の盆栽愛好家に知られる盆栽の聖地。
2020年4月には、盆栽初心者や観光客も気軽に立ち寄って盆栽を見たり、盆栽の購入・体験ができる施設「高松盆栽の郷」がオープンしました。
初心者から愛好家まで楽しめる盆栽専門の展示・販売施設
青々とした葉が目にも鮮やかな盆栽の棚場。
高松盆栽の三大品種の黒松・五葉松・錦松に、季節ごとに花や実を楽しめる雑木や山野草。
高松盆栽の郷は、鬼無・国分寺エリアの約50軒の盆栽園から10,000点もの盆栽が並ぶ、全国的にも珍しい盆栽専門の展示・販売施設です。
価格は500円とお手頃なものから50万円のものまで、バラエティ豊か。休日には地元の小学生がおこづかいを持って盆栽を買いに来ることもあるそう。
盆栽初心者も安心。盆栽の選び方や育て方を専門家がアドバイス
高松盆栽の郷の橋本佑介さんが棚場を巡りながら盆栽の選び方を教えてくれました。
盆栽は山の木を採り盆栽に作り込む方法と、畑で育てた木を盆栽に作り込む方法の2つがあり、一見同じような黒松でも作り方によって木の性質が異なります。
山の木は時間をかけて成長するため、幹が細くて硬いことが特徴。
年月を経た木は樹皮が何層にも重なり味わいが生まれます。枝先にまで樹皮の層が現れているのは古い木の証拠。
白く見えるのは枯れた部分で、枝は「ジン」、幹は「シャリ」と呼び、盆栽の魅力の一つです。
一方、畑で育てられた木は早く幹が太り、どっしりとした印象。太くても年数の浅い木が多く、樹皮の層は少ないことが特徴です。
作り込まれた盆栽もあれば、自然な形に近い盆栽もあるので、自分の好みにあった盆栽を探してみて、と橋本さん。初心者は根がしっかりと地面をつかむように生えている木がおすすめ。購入の際には水やりや育て方もアドバイスしてくれるので安心です。
気になる盆栽があれば、それを生産した盆栽園も紹介してくれます。
気軽に盆栽を楽しみたい方には「苔玉作り」がおすすめ
高松盆栽の郷では苔玉作りが体験できます(要予約)。
まずはハスやヨシなど水辺の植物が腐ってできた「化土(けと)」という土に赤玉土を混ぜて苔玉の土を作ります。
苔玉の中心に据える木や山野草は数種類から選べます。
鉢から外して根の間に苔玉の土が入るようにしっかりと押し付けて。
苔を広げて平らにしながら土の上に被せます。
仕上げに苔玉に木綿糸を巻いて形を整えて完成。
盆栽初心者でも気軽に楽しめる苔玉作りは、旅の思い出作りにもぴったりです。
盆栽愛好家の方も、初心者の方も、高松盆栽の郷でぜひ盆栽の世界にふれてみてください。
高松盆栽の郷に立ち寄ったあとは、周辺地域の盆栽畑を眺めながら、盆栽園巡りもおすすめ。
盆栽畑が道沿いのあちこちに広がる様子は、ほかではなかなか見ることのできない高松ならではの穏やかな風景です。
盆栽の産地・高松だからできる特別な盆栽体験を
高松では、高松盆栽の郷のほかにも、これまでにない「盆栽体験」を作り出す取り組みが広がっています。
ここでは、盆栽愛好家にとっても、初心者にとっても楽しめること間違いなしの、盆栽の産地である高松だからこそ可能な、盆栽と日本の伝統文化とのコラボレーションを、気軽に、そしてディープに体験することのできる、高松商工会議所が展開する「THE FIRST BONSAI EXPERIENCE」の6つのプログラムをご紹介。
盆栽の産地・高松でしか味わうことのできない特別な体験で、盆栽の魅力を感じてみませんか。
高松盆栽の郷
- 住所
- 香川県高松市国分寺町国分353-1
- 営業時間
- 8:30-17:00
- 定休日
- 年末年始
- TEL
- 087-874-2795
- 対応言語
- 日本語
高松商工会議所
- 住所
- 香川県高松市番町2-2-2
- 営業時間
- 8:30-17:15(土日・祝除く)
- TEL
- 087-825-3500
- 対応言語
- 日本語
2021.2.25 / 高松盆栽の郷
- KEYWORDS