水源地域 交流物産展を開催いたします!
雨が少なく水源の乏しい本市に住む私たちが利用している水は、水源地の理解と協力により開発された貴重な水です。そんな水に関する意識醸成と水源地域との交流を深め、「水源と本市」「森と水」のつながりを広く知っていただくため、水源地域(塩江地域、高知県嶺北地域)交流物産展を開催します。水源地域の魅力いっぱいのパネル展示のほか、農産品、お菓子や木工品などの物産品を販売します。ぜひお越しください!
* もりとみず基⾦とは
2024年1⽉に⾼知県⼟佐町、本⼭町、⾹川県⾼松市の3⾃治体の共同出資により設⽴されました。
設⽴の背景には、「四国の⽔がめ」として知られる早明浦ダムを擁する⾼知県嶺北地域と、その⽔源の利⽔域にある⾹川県⾼松市が協働し、共に持続可能な「地域循環共⽣圏」の構築を⽬指しています。
♦ 日時
令和7年2月16日(日)
開催時間 10:00 ~ 15:00
♦ 場所
JR高松駅コンコース、高松駅前広場(北)
♦ 問合せ先
高松市 環境総務課 087-839-2388
一般財団法人 もりとみず基金 0887-70-1310